ブロッコリーの年収は623万円|年齢帯別・役職別年収やボーナスなどを徹底調査【最新版】

最終更新日:


ブロッコリーの平均年収ランキングのまとめ

株式会社ブロッコリーは、東京都に本社を構える、小売業で事業を手掛ける企業です。 ブロッコリーの平均年収は623万円で、業界ランキング66位の平均年収となっています。 今回は、そんなブロッコリーに就職すると年収がいくらになるのかについて、年代別・役職別などの軸で徹底分析をしていきます。 ぜひ就職後のイメージと照らし合わせながら読んでみてください!また、面接対策に役立つブロッコリーの事業内容や沿革も紹介していきます。 是非最後まで読んで、就職活動の参考にしてくださいね!

また、下記の記事では、ブロッコリーについて、より就活生にたった視点で平均年収を分析しているので、就活生の方はぜひこちらもチェックしてみてください!


おすすめコンテンツ


ブロッコリーの平均年収はいくら?

平均年収のサマリー

2023年度のブロッコリーの平均年収は、623万円でした(有価証券報告書調べ)。全国平均の年収が624万円であることを考えると、 全国平均よりも低い水準となっています。

ここで、平均年収の推移をみてみましょう。

平均年収の推移

ブロッコリーの平均年収の推移

ブロッコリーの平均年収は直近7年間で、 +8.2%増加と上昇トレンドとなり、平均年収が増加していることが分かります。

年代別の平均年収

ブロッコリーの年代別平均年収

次に、年代別の平均年収をみてみましょう。25~29歳の平均年収は451万円で、 30~34歳になると502万円と平均年収が51万円プラスとなります。 さらに、35~39歳になると567万円で、40~45歳になると623万円40~45歳になると661万円となります。 そして、50~54歳になると716万円55~59歳になると688万円となります。

※こちらの試算は、株式会社ブロッコリーが発表をしている有価証券報告書と、厚生労働省が発表をしている 賃金構造基本統計調査を元に試算をしています。 詳しい計算方法については、こちらのページを参考にしてください。

ここまで、ブロッコリーの平均年収のサマリーについてみてきました。 しかし、就職活動をする上で他社との比較は欠かせません。 ブロッコリーの平均年収は業界やエリア別で分析した際に、 上位何位なのでしょうか?

それでは、ランキングについて確認をしていきましょう!


ランキング

業界内ランキング

ブロッコリーの業界内年収ランキング

ブロッコリーが属する業界である、「小売業」の上場企業平均年収は516万円でした。 そのため、ブロッコリーの平均年収は業界平均と比較をして 107万円高く、 業界内ランキングでは、372社中66位と比較的高い平均年収となっています。

次に、エリア内のランキングについて確認していきましょう!

エリア内ランキング

ブロッコリーのエリア内年収ランキング

ブロッコリーの本社がある東京都における上場企業の平均年収は664万円となります。
そのため、ブロッコリーの平均年収はエリア平均と比較をして 41万円低く、 エリア内ランキングでは、2269社中1202位同程度の平均年収となっています。

以上、ブロッコリーの年収ランキングについて見てきました。 ここまで読んでボーナスの額や、出世するといくら貰えるか気になる方も多いかと思います。

それでは、ボーナスの額や役職別の平均年収について確認をしてみましょう!

ブロッコリーでキャリアを重ねると

ボーナスはどれくらい貰える?

ブロッコリーのボーナス額の平均値は、100万円でした。 同業種の業界平均が83万円であることから、 17万円程高い金額になっています。

出世するといくら貰える?

ブロッコリーの役職別平均年収の比較

次に、ブロッコリーの役職別平均年収をみてみましょう。

係長の平均年収は772万円、 課長の平均年収は1010万円、 部長の平均年収は1218万円と、 同業界の平均と比較をして 比較的高い水準にあることが分かります。


ブロッコリーの生涯年収はいくら?

ブロッコリーの生涯年収ランキング

調査の結果、ブロッコリーの平均生涯年収は2.1億円でした。

全国の平均生涯年収が2.4億円であることを考えると、 ブロッコリーの生涯年収は 比較的低い水準となっています。

※ 生涯年収は、新卒または第二新卒から60歳まで株式会社ブロッコリーで働いたと仮定して算出しています。


ブロッコリーの従業員調査

ここまでブロッコリーの年収を様々な角度から分析してきました。 しかし、就職先を検討する際には、給与・収入面だけでなく、その企業にどういった人が働いているかを知っておくことが重要です。 従業員のデータを予め分析して入社後のミスマッチを減らしておきましょう。

ブロッコリーの従業員数

ブロッコリーの従業員数比較

有価証券報告書によると、ブロッコリーの従業員数は、140人でした。 小売業の従業情報員の平均従業員数が、752人であることから、 業界より比較的少ない人数であることが分かります。
また、同業種内での従業員数ランキングが233位(372社中)であることからも、 規模の比較的小さい企業であることが分かります。

ブロッコリーの従業員の平均勤続年数

ブロッコリーの平均勤続年数比較

有価証券報告書によると、ブロッコリーの平均勤続年数は、8.0年でした。 小売業の従業員の平均属年数が、11.6年であることから、 比較的、出入りの多い職場であると言えるでしょう。

ブロッコリーの従業員平均年齢

ブロッコリーの従業員の平均年齢比較

有価証券報告書によると、ブロッコリーの従業員の平均年齢は、38.1歳でした。 小売業の従業員の平均年齢が、41.2歳であることから、 比較的若い人の多い職場であると言えます。


ブロッコリーの事業展望

「せっかくブロッコリーに採用してもらったのに、仕事内容や社風が合わない、、、」なんてことは避けたいですよね。 そのためにも、ブロッコリーが今後どのような成長戦略を考えているのかを知っておくことはとても重要です。 また、それだけでなくブロッコリーがどのような人を採用したいと考えているのか見えてくるかもしれません。 それでは一緒に事業展望を見ていきましょう!

ブロッコリーは、事業戦略として、「今後、長期経営ビジョン「笑顔と感動を創出し続ける“世界的なコンテンツホルダー”」を掲げ「FORSMILES&EMOTIONS」という企業ビジョンのもと、関わる全ての人の“笑顔と感動”を創出し続けることで、グローバルでも唯一無二のコンテンツホルダーになることを目指し、進化するデジタル市場・バーチャル市場に対応する自社コンテンツの一層のデジタル化への投資についても積極的に取り組んでまいる所存である」ようです。
また、有価証券報告書によると、今後の事業成長のために以下の取り組みを掲げています。

  • 自社オリジナルのリアルグッズ製品を製作するメーカー機能(オリジナルキャラクターの製品化と他社キャラクターのライセンス許諾を受けて製品化する2つの方法がある)を持ち、市場におけるヒットコンテンツからキャラクターグッズを自社製品化することにより、確実な収益を確保することに主眼を置いている
  • 自社内にてオリジナルコンテンツを企画・開発し、アニメ・ゲームソフト・音楽・トレーディングカードゲーム等へ自社製品化する機能を有しており、ヒットコンテンツを創出し、自社企画・開発によるハイリターンの追求に主眼を置いている
  • 懸命に働く企業風土を誇りとし、その努力を確実に利益につなげるスキームを常に創出し、もって全てのステークホルダーの満足度最大化を目指す

業績分析

続いて、有価証券報告書の決算情報をもとに、ブロッコリーの将来性を分析していきしょう!

売上額から見るブロッコリーの将来性

ブロッコリーの売上高推移のグラフ

ブロッコリーは、主な事業として、を手がけています。 ここで、ブロッコリーの売上高推移についてみて見ましょう。 直近7年間の売上成長率は6.9%で、 高い成長率を誇っている会社と言えるでしょう。
また、ブロッコリーの売上高ランキングは、 同業種で290位業界平均と同等程度、もしくは下位に位置しています。

純利益から見るブロッコリーの将来性

ブロッコリーの純利益高推移のグラフ

次に、ブロッコリーの純利益推移についてみてみましょう。 直近7年間の純利益成長率は-80.9%で、 成長がやや鈍化していると言えるでしょう。
また、ブロッコリーの売上高ランキングは、 同業種で262位業界平均と同等程度、もしくは下位に位置しています。


ブロッコリーの競合企業は?

ブロッコリーと企業規模が比較的近く、かつ類似した事業内容を展開する企業は以下の企業です。 これらの企業の情報もチェックをしてみて下さいね。

企業名 平均年収 事業内容
株式会社東天紅 322万円 小売業
株式会社ファミリー 554万円 小売業
株式会社三洋堂ホールディングス 477万円 小売業
株式会社東京一番フーズ 365万円 小売業
株式会社銀座ルノアール 448万円 小売業
株式会社金沢名鉄丸越百貨店 295万円 小売業
株式会社ZOA 493万円 小売業
株式会社さいか屋 375万円 小売業
株式会社HAPiNS 406万円 小売業
ティーライフ株式会社 495万円 小売業

小売業業界の企業年収ランキングは?

ブロッコリーが属する小売業業界において、どの企業の年収が多いか気になる方も多いかと思います。 そこで、小売業業界における平均年収のランキングをまとめてみました。 同一業界の年収ランキングについても是非チェックしてみてください!

順位 企業名 平均年収 従業員数
1位 株式会社クリエイトSDホールディングス 1151万円 8人
2位 株式会社ファーストリテイリング 1147万円 1707人
3位 株式会社FOOD & LIFE COMPANIES 865万円 236人
4位 株式会社ジンズホールディングス 847万円 69人
5位 イオン株式会社 838万円 444人
6位 株式会社ニトリホールディングス 835万円 867人
7位 株式会社マツモトキヨシホールディングス 834万円 72人
8位 株式会社ATグループ 828万円 56人
9位 株式会社フジ 808万円 12人
10位 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社 800万円 100人

小売業業界に属する会社の年収ランキングの続きは、こちらをご覧ください!


東京都の企業年収ランキングは?

ブロッコリーが属する東京都において、どの企業の年収が多いか気になる方も多いかと思います。 そこで、東京都における平均年収のランキングをまとめてみました。 同一エリア内の年収ランキングについても是非チェックしてみてください!

順位 企業名 平均年収 従業員数
1位 モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 2735万円 731人
2位 M&Aキャピタルパートナーズ株式会社 2478万円 206人
3位 ヒューリック株式会社 1907万円 222人
4位 株式会社ドリームインキュベータ 1776万円 120人
5位 株式会社光通信 1682万円 7人
6位 インテグラル株式会社 1657万円 71人
7位 三菱商事株式会社 1631万円 4629人
8位 株式会社リゾート&メディカル 1560万円 2人
9位 そーせいグループ株式会社 1541万円 41人
10位 株式会社テレビ東京ホールディングス 1522万円 102人

東京都に本社を構える会社の年収ランキング続きは、こちらをご覧ください!


企業データ

最後に、ブロッコリーの企業データについて調査した結果を記載します。

項目 詳細
会社名 株式会社ブロッコリー
所在地 東京都練馬区豊玉北5丁目14番6号新練馬ビル
代表取締役社長 代表取締役社長  高 橋 善 之
業種 小売業

ブロッコリーの歴史

歴史をもっと見る

平成6年3月

東京都練馬区東大泉1丁目26番21号に株式会社ブロッコリーを設立(資本金20百万円)。

平成8年3月

本社を同区東大泉2丁目6番9号のサンライズマンションに移転。

平成8年7月

直営小売店「ゲーマーズ」の第1号店を池袋にて開店(以後直営店を順次主要都市に展開)。

平成9年9月

本社を練馬区高野台2丁目14番1号に移転。

平成10年7月

当社の情報誌「フロムゲーマーズ」を創刊し、オリジナル・キャラクター「デ・ジ・キャラット」の4コママンガを掲載開始(以後当社のマスコットキャラクターとして活躍)。
 

平成10年10月

第三者割当増資実施、資本金209百万円に増額。

平成11年3月

株式会社ブロッコリー(法律上の消滅会社、実質上の存続会社)と株式会社ブロッコリー(形式上の存続会社、本店東京都練馬区、休眠会社(三栄産業株式会社)を買収して商号変更したもの)の額面変更を目的とした合併。
 

平成11年7月

オリジナル・キャラクター・カードゲーム「アクエリアンエイジ」シリーズを開発・発売(以後、継続的に拡張版を発売)。
 

平成11年11月

「ゲーマーズ本店」を秋葉原中央通りに開店。

平成12年7月

第三者割当増資を実施、資本金509百万円に増額。

平成13年2月

新株引受権行使により資本金684百万円に増額。

平成13年4月

本社を練馬区石神井町7丁目1番7号に移転。

平成13年7月

株式の額面を1株50円へ変更。

平成13年9月

JASDAQ上場。公募増資により資本金1,160百万円に増額。

平成14年3月

Broccoli International USA Inc.設立。(資本金US$100,000)

平成14年4月

株式分割(1:2)を実施。

平成15年11月

株式会社タカラを割当先とする第三者割当増資を実施、資本金1,546百万円に増額。

平成16年2月

本社を練馬区豊玉北5丁目14番6号に移転。

平成16年7月

Broccoli International USA Inc. がAnime Gamers USA Inc.を吸収合併。
(新資本金US$981,907)
 

平成17年11月

株式会社タカラ(現株式会社タカラトミー)が、保有する当社株式を全て売却し、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社が筆頭株主となる。
 

平成18年2月

マーケットメーカーファンド投資事業組合、アジアンスターファンド投資事業組合を割当先とする第三者割当増資(デット・エクイティ・スワップ)を実施、資本金2,877百万円に増額。
 

平成20年1月

株式会社アニメイトと資本業務提携を締結。株式会社アニブロを設立(当社出資比率30%)。株式会社アニメイトは当社の主要株主となる。
 

平成20年12月

Broccoli International USA Inc.解散。

平成22年4月

ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所との合併に伴い、大阪証券取引所(JASDAQ市場)に株式を上場。
 

平成22年6月

PSP®専用ゲームソフト「うたの☆プリンスさまっ♪」を発売。

平成23年5月

資本金330百万円に減額。

平成23年6月

株式会社アニメイトにリテール事業(小売店舗・通信販売部門)を譲渡。

平成23年7月

テレビアニメ「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」独立UHF局他にて放送開始。

平成24年7月

トレーディングカードゲーム「Z/X -Zillions of enemy X-(ゼクス ジリオンズ オブ エネミー エックス):略称Z/X(ゼクス)」を発売。
 

平成25年4月

テレビアニメ「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%」独立UHF局他にて放送開始。

平成25年7月

大阪証券取引所と東京証券取引所の現物市場の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場。
 

平成26年1月

テレビアニメ「Z/X IGNITION(ゼクス イグニッション)」テレビ東京他にて放送開始。

平成26年4月

テレビアニメ「神々の悪戯」独立UHF局他にて放送開始。

平成26年7月

「うたの☆プリンスさまっ♪」オフィシャルショップ「SHINING STORE(シャイニングストア)」を期間限定で東京・原宿に出店。
 

平成26年10月

本社社屋を取得。

平成27年4月

テレビアニメ「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ」独立UHF局他にて放送開始。

 

平成27年12月

株式会社ハピネットを割当先とした第三者割当増資を実施、資本金2,361百万円に増額。
株式会社ハピネットと資本業務提携を締結。同社が当社の筆頭株主となる。

 

平成28年10月

テレビアニメ「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター」
「マジきゅんっ!ルネッサンス」独立UHF局他にて放送開始。

 

平成29年8月

KLab株式会社と共同開発したスマートフォン向けリズムアクションゲーム「うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live」を配信開始。

 

平成30年9月

株式併合(5:1)を実施。単元株式数1,000株から100株に移行。

令和元年6月

映画「劇場版うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEキングダム」全国126館にて公開。

 

令和元年8月

株式会社LANTERN ROOMSの株式100%を取得し、完全子会社化。

令和元年10月

テレビアニメ「Z/X Code reunion(ゼクスコードリユニオン)」TOKYO MX、AT-X他にて放送開始。

 

令和2年6月

ゲームソフト「うたの☆プリンスさまっ♪」、シリーズ累計出荷本数100万本突破。

令和2年11月

株式会社ブシロードと資本業務提携契約を締結。

令和3年3月

Nintendo Switch™用ゲーム「ジャックジャンヌ」を発売。

令和3年12月

株式会社LANTERN ROOMSを吸収合併。

令和4年4月

東京証券取引所の新市場区分が始動。「スタンダード市場」を選択。

令和4年5月

トレーディングカードゲーム「Z/X -Zillions of enemy X-(ゼクス ジリオンズ オブ エネミー エックス)」累計出荷数3,500万パック突破。
 

令和4年8月

トレーディングカードゲーム「Vividz(ビビッヅ)」を発売。

令和4年9月

映画「劇場版うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEスターリッシュツアーズ」全国128館にて公開。

 

令和4年12月

Nintendo Switch™用ゲーム「泡沫のユークロニア(うたかたのユークロニア)」の制作を発表。

 

 


まとめ

今回の記事では、ブロッコリーの年収を中心に、業績の推移や競合企業との比較など、就職活動のためになる情報を徹底調査をしてきました。
会社選びをするうえで、インターネットの評判や社員の方による口コミも参考になりますが、企業のデータを知ることもとても重要です。

関連する業界については、下記で詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

また、他の同業種の企業についても企業研究をしたい方は、こちらの記事もぜひ参考にしてみて下さい!

【関連企業の年収を徹底調査】

このサイトについて

各企業の平均年収や平均勤続年数・平均年齢・従業員数などの基本情報は、有価証券報告書をデータソースとして使用しています。また、年齢別年収・役職別年収・生涯年収は、政府が公表している各種調査情報を元に、統計的な手法によって独自に算出をしています。詳しい算出方法はこちらのページをご覧ください。

出典

監修 年収チェッカー編集部


本サイトの記事は、人材業界と統計学の双方に専門的な知識を持つ、年収チェッカー編集部によって作成されています。